色々なビルがあって、その中には確かにオフィスが集中しているばかりのビルもありますが、中にはイベントスペースがあったり、結婚式場があったりするビルもあります。そしてそういうビルには当然のことながら飲食店も入っていて、それぞれがそれぞれのように店の売上を上げるための努力をしています。
さて、そういったビル内の飲食店はその店だけで管理をしているのかといえばそうではありません。きちんとその店がビルの中で営業するための事業部や部があります。私が知っているのはとあるビルの料飲事業部。つまりざっくり言うと飲んだり食べたりするところを管理しますよ、という部署です。
さて、店の衛生管理責任者などはそういう部署と緊密に連携をとっていますが、私が知っているのは現場に積極的に顔を出して様子を見る人です。そういった現場にもともといた人なのですが、だからこそ現場の人々が困っていることが手に取るようにわかるみたいで、よく悩み事の相談にも乗っているそうです。一度転職をしたいと泣きついてきた人に、色々な求人はあるけど、ここの仕事はまだまだ大変とはいえないよとアドバイスをしたこともあるとか。
その部署の主な業務はビル全体の飲食店の売上の管理。そして問題点を洗い出し店に伝えるなどをすることです。前年比でクリスマスシーズンでは何%ダウンか、アップか。どちらにせよどういった要因があるのか、などなどです。さらに飲食だけではなく、そのビルで行われるイベントなどでも設営から売上の管理まで。大変だなと思いますが、その部署で働いている人々はみなはつらつと働いているようです。