当初自分がこの企業に対して描いていたこと
皆さんそうだと思いますが、私は何度も飲食店に来た事があります。意外と誰にでも出来る楽な仕事だと思っていました。呼び鈴を鳴らされたらその場所に行ってお客様の注文を聞けばいい楽な仕事だと思っていました。お客様がいない時はスタッフ同士で世間話が出来る仕事だとも思っていました。
求人を見て率直に思ったこと
最初にこの仕事にたいして思っていたことを少し確証した感じがありました。スタッフの写真があったのですが、しんどくて辛いイメージは全くありませんでした。
実際の面接でこんな質問されました
店長から、あなたが思っているよりハードな仕事なので頑張ってして下さいね。と言われました。と、言われても私は絶対的に簡単だと思っていました。
働いて学んだこと
働いて初めて分かったことがあります。客で来ている時は全く違いました。1人の行動で全てが上手くいくわけではありませんでした。お客様から注文を聞いてキッチンにオーダーを通すのはいいのですが、その時に初めて分かったことがありました。注文を通してもス直にオーダーを通した物が出来あがってくるわけではありませんでした。キッチンが混んでいるとストップ状態になるからです。その時にお客様に呼ばれ「いつまで待てば来るんですか?・いつ来るんですか?・キャンセルしてください。」等の事を散々言われました。全く予想していなかった事ばかりが初日に起きたので私は、初日で辞めようかと考えました。