「かんてきや火土火土」での話

当初自分がこの企業に対して描いていたこと

常に、ホットヘッパーに安い値段で掲載されているので店の売上げも相当高いのだと思っていました予約をすれば¥800も安くなったりする店なので従業員はどういう教育をされているのか本当に気になっていました。客として店に行った時の従業員の態度は本当にピカ1だったのでそうそう厳しい教育を受けているのだと思いました。

求人を見て率直に思ったこと

求人の写真では、とても綺麗な内装をしていたのでしっかりと喫煙ブースと禁煙ブースに分けられているのだと思いました。従業員の写真では、嘘の笑顔でない事と、楽しそうな職場ということが分かりました。

私「三田健」の長所

私の長所は、何でも素直にきくところです。お客様から冗談を言われても全て真に受けてしまい店に損害を被らせかけた事があります。でも、そこまで馬鹿正直なので継続的に着てくれるお客様も増えました。

私「三田健」の短所

何でも素直にきき過ぎるので馬鹿正直にお客様の要望を全て叶えようとしてしまう時があります。

なぜ、この職場に行こうと思ったのか。長所と短所をどう活かそうと思ったのか

以前の店で多くのことを学びました。そこで学んだ事は、お客様に対する態度やお客様が言われたことに対して従業員の自分が何処まで対処すればいいかということでした。以前であれば全てを聞き入れなければいけないと思い込んでいました。ですが以前の店で何処までの対応をすれば良いかを分かっていますので、お店に被害が出ないように業務をしていきます。